[予想][米ドル円]前日の下落幅解消 / [ユーロ米ドル]ECB利下げ余地 / [全般]ドルと円のポジション…他、今日これからのドル円見通し
※注) チャート・レート他数値は全て2025/06/05 01:10現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
米ドル/円 移動平均
ピボットポイント
S3 | 142.5 |
---|---|
S2 | 142.71 |
S1 | 142.81 |
ピボットポイント | 143.02 |
R1 | 143.12 |
R2 | 143.33 |
R3 | 143.43 |
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
- 2025年6月4日 09:02 [米ドル円]前日の下落幅解消 かざみどり (米ドル円日足)東京市場が始まったところで植田日銀総裁が利上げに慎重な姿勢を示したことで円売りが先行 ただ、オセアニア通貨中心に売りが強まりクロス円も売られたことでドル円の上値は抑えられた しかし欧州市場ではユーロやポンドが下落幅を拡大したことでドルが全面高
- 2025年6月4日 08:58 [ユーロ米ドル]ECB利下げ余地 かざみどり (ユーロ米ドル日足)東京市場でユーロ売りが先行 前日にユーロが上昇した反動から1.14付近まで下落 一旦は下げ止まったもののその後発表されたユーロ圏5月HICPが予想を下回るとユーロ売りが再開
- 2025年6月4日 08:38 [全般]ドルと円のポジション調整 かざみどり 昨日はドル高と同時に円が全面安となるなど全般にポジション調整が目立った 昨日の東京市場で植田日銀総裁が「先行き成長鈍化の可能性」「利上げを決め打ちしているつもりはない」など、利上げに慎重な姿勢が示されたことで円売りが先行 一方でオセアニア通貨を中心に下落するとドル買いが強まりクロス円も押し戻されるとドル円の上値も抑えられた
- 2025年6月4日 06:56 6月4日(水)■『米国のADP雇用統計とISM非製造業指数の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『週末に米国の雇用統計の発表を控える点』に注目! ザイFX! 羊飼いの今日の為替はこれで動く! 本日の為替相場の焦点は、『米国のADP雇用統計とISM非製造業指数の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『週末に米国の雇用統計の発表を控える点』にあり
- 2025年6月4日 23:27 NY市場動向(午前10時台):ダウ71ドル高、原油先物0.3ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース NY市場動向(午前10時台):前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均42591.4471.80…
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト23:10~01:10
気になる書き込みはありませんでした。