【米ドル円】6月18日20:20現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
2024年06月18日20:20
※注) チャート・レート他数値は全て2024/06/18 20:20現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
米ドル/円 移動平均
ピボットポイント
S3 | 157.7 |
---|---|
S2 | 157.76 |
S1 | 157.87 |
ピボットポイント | 157.93 |
R1 | 158.04 |
R2 | 158.1 |
R3 | 158.21 |
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
最新記事(約1時間以内)はありませんでした。
【米ドル/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2024年6月17日 23:47 NY市場動向(午前10時台):ダウ84ドル安、原油先物0.88ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース [欧米市場の為替相場動向]前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均38505.26-83.90-0.22%38565.1838431.95623*ナスダック17679.91-8.97-0.05%17715.1117636.369831872*S&P5005430.84-0.76-0.01%5431.945420.40190310*SOX指…
- 2024年6月17日 23:29 【NY為替オープニング】フランス政局動向にらむ、質への逃避のドル買いも ザイFX! 為替のとれたてニュース ●ポイント・中・5月鉱工業生産(前年比予想:+6.2%、4月:+6.7%)・中・5月小売売上高(前年比予想:+3.0%、4月:+2.3%)・米・6月NY連銀製造業景気指数:―6.0(予想:-10.0、5月:-15.6)・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演(経済見通し、同行主催イベント)・ラガルド総裁「ECBはフランスの政局不安を受け…
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト18:20~20:20
28 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 18:57:58 ID:9JbiQqPP0.net.net こっからは俺様も介入警戒しながらロングしてくからな!変な挙動したらすぐ損切りできるように常に下を想定しながらロングや!! 29 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 18:58:29 ID:a5x2q6Gb0.net.net この腐ったショート握りしめて気絶するしかないのか 31 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 18:59:19 ID:OmmxcgW70.net.net 売り申した全財産ショートなのでどうにか頼む 34 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:00:35 ID:wG1z8Pjr0.net.net 売り増したけどどうかねえ 52 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:06:00 ID:lqkBjorp0.net.net 円高になるって言ってたヤツ
なんなんだよ 61 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:09:05 ID:lECr8r2I0.net.net フランスの話が薄れたと同時に
米国の指標が悪くなってきていた事
すっかり忘れて
ドル買いまくっているんだよね。
市場、これで大丈夫か? 74 :ワーグナー:2024/06/18(火) 19:14:41 ID:RHv7MpN+0.net.net くこで!フルレバロング! 76 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:15:10 ID:syo86hG3d.net.net ざー円が爆上げしてて昨日お遊びショートしたのが爆損なんだが 88 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:20:33 ID:1vISqHPS0.net.net 相場は停滞
上にも下にも行きそう
今、ポジ持ってる人って何を根拠に入ったの? 96 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:21:57 ID:XmQyK6tp0.net.net >>88
週足以上しか見てません完全に上昇トレンドです 106 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:25:40 ID:9j5RPHvNd.net.net >>88
上位足のサポートを受けつつレジサポラインが7.5にあって今日はそこから反発ロングのシナリオでした
ほぼ利確して残り3割を様子見で持ってます(´・ω・`) 100 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:23:00 ID:OmmxcgW70.net.net やっぱロングに持ち替えようかな 104 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:24:56 ID:4lsuQlQI0.net.net CPIもPPIも下がって、
雇用だって実質内容が大幅低下で
小売だけ上がったら怪奇現象だろ?
金ないのに誰が買ってるんだって
事になるよな? 107 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:26:23 ID:BeojYonD0.net.net >>104
一部の富裕層が爆買いしてんじゃね 127 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:34:06 ID:qt4mqlIX0.net.net >>104
全てはピラミッドのてっぺんにおられる方の思し召しのままに 149 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:39:38 ID:MQkuTPIK0.net.net >>104
問題はだなあ、大統領選が間近に迫ったバイデン政権がインチキをやるかもしれない点だ。 105 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:25:38 ID:a5x2q6Gb0.net.net ショート握りしめて、指標ギャンブルで終わる未来が見えるけど、村議れない 112 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:27:43 ID:OC+f1HZ40.net.net >>105
つまり織り込み済みってことか 110 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:27:09 ID:9YehZ9uo0.net.net 円売りしか勝たん 116 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:29:32 ID:p1s51buV0.net.net 昨日の晩からSで23ピピしか取れませんでしたが
本日掴んだ157.6Lを家宝にして握り続けます
ありがたやありがたや 119 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:31:49 ID:lqkBjorp0.net.net >>116
そんな位置の宝は今日中になくなるよ 131 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:34:37 ID:Mqhy+tA6r.net.net ショウタロウ駆逐され過ぎてスレに勢いないね
ロングすればいいのに。 142 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:37:22 ID:M6Rlrq9z0.net.net 午後からのこの動きじゃ途中ショートした連中は気の毒だ損切りタイミング無い 143 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:37:38 ID:NsWp2HnL0.net.net バイーンフォーメーションきちゃ 146 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:38:20 ID:1vISqHPS0.net.net 現在ノーポジ
押し目買いしかしません!!! 147 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:38:41 ID:tzaQczMV0.net.net アメリカ指標クッソ悪くてクッソ下げたらロングしよ 148 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:38:52 ID:j4K9t+Wa0.net.net ドルインデックスほぼ横なのに円ペアだけ異常だからLして気絶するのが一番 150 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:42:04 ID:Mqhy+tA6r.net.net ショウタロウは今のうちにオムツ買いに行っとけよ🤣 151 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:42:54 ID:A1qx2F/OM.net.net 今年最後の絶好の売り場
Sしないでどーすんの 154 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:44:49 ID:1vISqHPS0.net.net >>151
売りは外したらスワップで焼かれ続けるから絶対にやりません
逆に買いは、外してもスワップでいつか助かる
買うしかない 153 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:44:20 ID:xB7uPexI0.net.net 158より上のショートは24時間以内に1円以上の利益がてることを過去のチャートは占めしている 160 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:47:21 ID:P0zDwV7G0.net.net ここでSするとか自ら死にに行っているとしか思えん
158割れどころかもう.10割れすら困難なのに
もうちょいしたら.15割れすら困難になるぞ 161 :Trader@Live!:2024/06/18(火) 19:47:51 ID:Mqhy+tA6r.net.net 日足と今月の残りのゴミみたいな指標見てショートできる脳みそが信じられない…
この一ヶ月ドル円がまともに下げたのって重要指標とその翌日だけだったの記憶にないもかな…?