【USD/JPY】強襲!今日の米ドル円見通し[fx外国為替予想まとめ]

fx外国為替情報。今日これからのドル円(USD/JPY)の動向を毎時更新しています。経済指標/予想レンジ/今後の見通し/テクニカルから掲示板情報など初心者から上級者まで役立つ「fx為替相場の今」をお届け中


外国為替相場は Investing.com 日本 によって機能されている。

【米ドル円】11月21日17:20現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】

  • にほんブログ村 為替ブログ ドル円へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年11月21日17:20

ドル円

※注) チャート・レート他数値は全て2023/11/21 17:20現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況
  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況

【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト

最新記事(約1時間以内)はありませんでした。

2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト15:20~17:20

7Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:38:59 ID:w047ovDB0.net.net どんだけ円売りポジ持ってたたんだよ
動きが極端すぎる
全て大口の好きなように動いてるやんけ
11Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:39:17 ID:dCUMeASa0.net.net クチヨセノ術
円安大明神黒田東彦
12Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:39:21 ID:u46i3gVr0.net.net またヨコヨコからのガラーンくっぞ 15Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:39:37 ID:Zmxdqos20.net.net 急激な円高だぞ財務省!
介入しろよ
22Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:40:09 ID:iU1KBc030.net.net 今ぐらいの金利差のときって過去見ても130円台でしょ
まだまだ超円安
23Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:40:14 ID:R2S994W50.net.net ロングためてゲロ下げするよー 25Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:40:23 ID:i/F3ANNS0.net.net 空売りしてたやつは買い戻さないといけないんや
円売りしてたやつも同じや
30Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:41:01 ID:0ikRSSNt0.net.net 147.2守れるかが焦点
ここ明確に割れると今日中に145円台もありえる
まぁ守れないよねw
40Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:41:49 ID:hE85DAyDd.net.net 145.15で利確するわ 41Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:41:50 ID:Vri4Pf060.net.net ここはそー簡単には割れないので
長年の感を信じてロングしかないわな信じるのは自分の強い意思あるのみ!
46Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:42:34 ID:w047ovDB0.net.net 1年間ショートは苦しんだろうからこのくらいの下げ許してやれや 48Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:42:43 ID:i/F3ANNS0.net.net ドルちょっと強くなってきたな
クロスガラりそう
53Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:42:55 ID:mXzxtVPu0.net.net ショート突っ込め!
乗り遅れるぞ
54Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:43:18 ID:kPT6a8fI0.net.net 日本人は皆円高でハッピー
ミンナシアワセソウで何よりです
67未来視みき:2023/11/21(火) 16:45:37 ID:2u1NLQhs0.net.net >>54
円高で海外旅行楽しみ
62Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:44:35 ID:eYb1SEPh0.net.net これから貰えるスワップどんどん減っていくからな
こんな高値のロングポジでも長期で持ってりゃ何とかなるだろなんて甘い考え持ってる馬鹿いないだろうな
71Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:45:42 ID:1Q4TLQr10.net.net 岐阜がロングしたドンピシャの所で落ちてきて草 72Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:45:54 ID:KRdjoRSU0.net.net 今週ナイアガラくるかなぁ?
https://i.imgur.com/GU0srJB.mp4
105Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:49:34 ID:sm48xuvS0.net.net >>72
メテオガラだよ
78Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:46:11 ID:s+tx/GeG0.net.net 17前だショートの準備は出来たか? 80Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:46:33 ID:Vri4Pf060.net.net よーしロング300枚決まったポイな
15損切りでリスクリワードなかなか良さそう損切り食らっても痛くない
94Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:47:59 ID:kpwZwocw0.net.net >>80
え?
119Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:51:16 ID:Vri4Pf060.net.net >>94
これでも15年生き抜いてるからな
ここの奴らのことなんて信じちゃダメだぞw
83Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:46:42 ID:/IizzXFvd.net.net はよ145円こいや
ロングしたいんや!
86Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:47:06 ID:7nw8T0GK0.net.net 大手HF「来年の金利正常化に向けて少しずつ利確していくかぁ」
負け組HF・個人投資家「んぎいいいいいいいいい」←ドル円下落を円売りで対抗
大手HF「馬鹿どもが上げてくれるおかげでスムーズに手仕舞いできて草」
99未来視みき:2023/11/21(火) 16:48:38 ID:2u1NLQhs0.net.net いまだにアフォロンガーいてるのかいなー?

まさか損切りできてないロンガーはいないですよね?
115Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:50:41 ID:eFR1w5OqM.net.net >>99
ボクニカルだとロングは150を明確に割った時点で様子見モードやし
買いボタン押したくて指が震えてるけど我慢してる
108Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:49:59 ID:kLCtzu5R0.net.net 一部からは円安は底を打ったとし、ドル円の売り推奨も出ている。理由は日銀の来年の利上げ開始を挙げており、短期金融市場では来年前半の0.10%ポイントの利上げを皮切りに、今後12カ月で約0.25%ポイントの利上げを想定している。利上げ開始の可能性は、もちろん日銀にとっては大きな出発点ではあるが、これによって円を買う経済学的な意義はないとの指摘も聞かれる。

 円買いをもたらすのは、あくまでドルやユーロだという。ドルの1年物金利スワップは9月中旬から0.25%ポイント下落し、ユーロも10月18日以来0.19%ポイント低下している。

 主要中銀で利上げが予想されているのは日銀だけだが、その引き締めの規模は小さく、むしろ、ドルについては0.68%ポイント、ユーロについては0.84%ポイントの利下げが織り込まれているほうが遥かに大きいという。円高というよりも、むしろ、対円でのドル安、ユーロ安のほうが原動力と見るべきだとしている。
110Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:50:13 ID:AearWEuq0.net.net 多分きっかけはアメリカ政府の予算不足と利上げが年内ないと感謝祭での調整
あとはヨーロッパの資金逃げと中華が保有してたアメリカ債権を逃がしてるぐらいだろ

中長期でみたら円買い理由はないしなぁ
111Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:50:15 ID:eYb1SEPh0.net.net がっつり下向きになった時のドル円は戻し無く一気に下がるからな
今みたいな少し止まった所でナンピンする奴は完全な養分
112Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:50:27 ID:zkv5RZn80.net.net ヨコヨコガラ 118Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:51:16 ID:cNmusIdH0.net.net >>112
ここ最近のトレンド
127Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:52:00 ID:bcb7p+u50.net.net FXニュース:2023年11月21日(火)12時50分  ツイート

ドル円 147.35円OPが支えになるかなど見定めることに

ドル円は148円割れとなった。
反発局面でも148.50円に置かれた大きめなオプションが戻りを抑えそう。
下値を探る動きが続いた場合、147.35円に観測されるオプション(OP)が支えになるか見定めることになる。
気をつけたいのは147.75円に置かれた明日22日期限のOPが相場の引き上げ効果を示す可能性。
詳細な売買の内容にもよるが、期限に向けて相場の引き上げや下げ止まりを支援することが想定できる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
131Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:52:21 ID:JFcE0Tho0.net.net 145~150円のレンジで高値切り下げたら美しい チャート職人頼む 136Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:52:59 ID:0ikRSSNt0.net.net 147.2は神聖
欧州本体やヤンさんの許可なしに割っていい水準ちゃうんよ
147Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:54:13 ID:LNf1CHjU0.net.net とにかくノンビリやりな
焦ってナンピン繰り返してしんどい思いだけして
ヤレヤレ売りが関の山よ
155Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:55:17 ID:KvblKGvU0.net.net 当たってるやんかwww

今日のよろずのつぶやきまとめ(by Wada)

ヘッジファンドはやり過ぎ
市場は間違っている
ドル円は年末に向けて絶好の買い場
円安基調は全く変わらない
ドル円は155円へ向けて本来の動きに戻る
167Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:57:01 ID:/cB9gfqM0.net.net >>155
すげー自信だな 言い切ってるやん😎フッ
185Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:59:45 ID:2u1NLQhs0.net.net >>155
今まで一方通行あげすぎアフォでも勝てる相場がやりすぎや
172Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:57:17 ID:w047ovDB0.net.net 急にキチ上げくるから新規ショートは無理 178Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:57:59 ID:KvblKGvU0.net.net >>172
和田さんに逆らうな

相場の格言
173Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:57:40 ID:Q7YcE2qs0.net.net 流石に今週147円は割らないだろ 下げ過ぎだぞ 追証ぞ 174Trader@Live!:2023/11/21(火) 16:57:50 ID:j9EOS2GX0.net.net 147円でもアホみたいな円安だけど
無茶苦茶円高になった感あるなあ
190Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:00:38 ID:KvblKGvU0.net.net ドル円に関しては、東京午前からの売りに個人の買いが投げさせられる展開。
いつものように欧米ヘッジファンドは下値をしっかりと拾っています。
結局、最後は上へ持っていく動きに円安基調はなにも変わらず。本流を見定める大切さを思わせる相場となっています。

by Wada
218未来視みき:2023/11/21(火) 17:05:33 ID:2u1NLQhs0.net.net >>190
わだに騙されるんおるん?
219Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:05:48 ID:dCMDzhEG0.net.net >>190
下値拾ってる動きじゃないだろw
193Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:01:03 ID:UHIXasYsd.net.net 円安さえ無くなればまだまだ金融緩和続けれそうだね
良かったね日銀さん
195Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:01:22 ID:Vri4Pf060.net.net さあ安値更新できないので底ぽくなってきました 206Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:03:41 ID:DisdUuGg0.net.net 5時からショート 207Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:03:41 ID:i3pWNw2X0.net.net ロンガー貯めてから下だろ
まだヨコヨコして捕獲しないと
213Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:04:28 ID:kg05r1ls0.net.net 今日は朝の高値握って高根から見下ろしておいて正解だった。147割らないなら繰り越しだね。 229Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:07:18 ID:Ztd+7PTM0.net.net ロンガーはそろそろファイナルナンピン打ってお祈りモードに入ってる所ちゃうか?😎
残念!!ドル円ちゃんはまだまだ止まらへんでぇ〜🤪🤪🤪
249未来視みき:2023/11/21(火) 17:08:53 ID:2u1NLQhs0.net.net >>229
アフォロンガー阿鼻叫喚まだなんですかね〜?
231Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:07:35 ID:GJR7JePO0.net.net 147.39Sぅうううううう!!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 233Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:07:37 ID:bvZGM4npd.net.net 売り強いね、146あるわこれ 237Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:08:02 ID:qnRo2TS60.net.net 和田は90円台からずっとロングって言ってるから信じてたら爆益だよ 255Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:09:16 ID:QDuqLI8T0.net.net >>237
んな道中何十円も逆行するのに結果論でしかないわな、外貨預金でもしとけよって思うわ
241Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:08:20 ID:3qjvi4Tea.net.net ユロドルが跳ねそう 251Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:08:57 ID:qnRo2TS60.net.net ユロル毎日上に飛んでんな 261Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:09:57 ID:GJR7JePO0.net.net ドル円のボラしゅごい!!(ꐦಠہಠ)トレンド通貨やね!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

ヤクザぁ!!!ヤクザ好きだぁ!!!(ꐦಠہಠ)カスゥ
265Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:10:44 ID:td9dYbOLM.net.net ヤクザはドル売って欧州通貨のお買い上げか 280Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:11:53 ID:qM9Giulv0.net.net ロング入りそこねた 289Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:12:13 ID:JaEUYa0C0.net.net ここロング 320Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:15:00 ID:VjotuAce0.net.net モーサテ 147.8〜149.2

なんでなん?どう言う事?
332未来視みき:2023/11/21(火) 17:16:06 ID:2u1NLQhs0.net.net >>320
信じてトレードする人おらんやろ笑
337Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:16:42 ID:q6rBKK/F0.net.net お前らだけ見てると147.3ぐらいかと思ったら50なんだもんな
お前ら豊丸の感度かよ
340Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:17:02 ID:B/6duut70.net.net 20時ドル売り再開か 343Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:17:14 ID:fPkEGrgb0.net.net ヨコヨコならノーポジ 354Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:18:22 ID:SemLoUWI0.net.net ドル円プレイヤー増えてるよなw
海外ハイレバの奴らが全力ショートしてるような動きにしか見えないw
355Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:18:31 ID:9p5XzJaEx.net.net 最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  歴史的な円安の今がチャンスだぞ!!
資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)
356Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:18:50 ID:U4ii/We10.net.net 昨日の17時辺りのロウソク見ろ
全く同じ形してるは今の所
ここでロングはリスキー
357Trader@Live!:2023/11/21(火) 17:18:50 ID:i3pWNw2X0.net.net 安値またやるんか
ここ数日下げすぎやのに
経済指標カレンダー
逆アクセスランキング

topへ戻る