【米ドル円】11月28日22:01現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
2022年11月28日22:01
※注) チャート・レート他数値は全て2022/11/28 22:01現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
米ドル/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
最新記事(約1時間以内)はありませんでした。
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト20:00~22:01
2 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:27:03 ID:vtqgMljI0.net.net 本日は米経済指標として、11月のダラス連銀製造業活動指数が発表されるほか、NY連銀総裁によるオンライン討論会参加など要人の発言機会も少なくない。また欧州ファクターとしてEU外相理が予定されており、こちらも一応要注意だ。そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは137.30-138.80円。ドル高・円安方向は140円が遠のきつつあるだけでなく、本日東京で割り込んだ139円との乖離も少し大きくなってきた。ドル高方向への動きを今後残すのであれば、早めに139円台を回復しておきたい。
対するドル安・円高方向は先週安値の138.05円、そして137.67円をめぐる攻防にまずは注目だ。ただ、ドル下落第二波がすでにはじまっているのだとすれば、ドルの下げ余地はまだまだ大きそう。 3 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:40:11 ID:2FXedhUa0.net.net 139.13が眩しく輝いている 8 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:40:24 ID:wCdvc9vrd.net.net おれが買った瞬間噴き上げたw 17 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:40:54 ID:3oCmuQqld.net.net >>8
てことは天井か 39 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:11 ID:wCdvc9vrd.net.net >>17
137.78でLした 10 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:40:32 ID:F9jvGKZB0.net.net 教えてやるわ
138.9いくんだわ 11 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:40:40 ID:9gLyoLl+0.net.net ユロルなんでこんなつええんだよ
下がれよ 21 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:41:21 ID:idvc1Q8A0.net.net ドル…お前まだやれるんか??? 25 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:41:40 ID:CcC7Ao7A0.net.net 138.5まで戻せばワンチャン140まで戻せる可能性ある? 26 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:41:41 ID:fbe5xUUa0.net.net 底L取れたーあと2円あげよう
そしたらSする 29 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:41:43 ID:9gLyoLl+0.net.net ロング損切したやつwwwwwwwww 37 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:10 ID:3Nn1RXo5d.net.net ユーロガクンと落ちてるしそりゃ上がるか 38 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:10 ID:vzupExGf0.net.net スゲー頑張っとるじゃ無いかドル。もっと応援しろよ 41 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:21 ID:lMZ+n9WE0.net.net ロングもショートも狩ります 44 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:28 ID:2FXedhUa0.net.net 139円台は買いしかない 46 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:36 ID:VF7m7uPa0.net.net やっぱりドル円は天の邪鬼オージー仕込んでよかった 51 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:44 ID:HisbeSLK0.net.net ドル円怖いっすね(´・ω・`)
普段ビットコとゴールドさわってたけど、魔が差して昼にロングしたら死にかけたよ… 52 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:46 ID:lMZ+n9WE0.net.net 139.60で戻り売りだな 56 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:42:53 ID:3tWRrZLXM.net.net 今日はじめてのロングは20pips以上獲れた😊 58 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:43:04 ID:4WCvGP910.net.net 焦るな、引きつけてショートやで 61 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:43:15 ID:JGjHI0Z60.net.net ガラガラガラガラ来るゾゾゾゾゾゾ 63 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:43:21 ID:fEYCWOi+H.net.net 🤘( ^ω^)少しの時間で50pips抜きご馳走様 リアルタイム先出しでアンチも黙らせたしネルオ 111 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:46:17 ID:x2yqMQ520.net.net >>63
ワシアンチやけど、底ロングしとったよ 66 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:43:30 ID:7kLj9Grj0.net.net 下げすぎた代償きてんね 69 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:43:57 ID:uwijT2Xdd.net.net ここでS 70 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:43:59 ID:jGbVg9y40.net.net ここだともうショートは怖いな 79 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:44:26 ID:3oCmuQqld.net.net いくらなんでもユーロだけつよすぎ 132 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:47:09 ID:7kLj9Grj0.net.net >>79
為替ってそういうもんじゃない?
最近までのドルしかり、ポンドしかり
反転するかは置いといてまずは虐殺してから 87 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:45:08 ID:iKVqcD1CH.net.net 他のことしてたら、円売りしててワロタw 88 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:45:13 ID:pCHN188O0.net.net 137.5でダブルボトムか 89 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:45:15 ID:R9FQWK610.net.net 138.511まだ???
明日の朝までには救出よろしくヤンキーさん 103 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:46:01 ID:wlpKHlAQ0.net.net なんか噴き上げたな 106 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:46:07 ID:j14TqVQ20.net.net この金利でsはないな 109 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:46:12 ID:9gLyoLl+0.net.net ロンガー損切させてショーター積んでからのバインきたあああ嗚呼 126 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:46:55 ID:UnnlEz+z0.net.net 昇竜拳や(´・ω・`) 129 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:47:06 ID:jI8rW5kp0.net.net さすがにみんな底でLもったよな 141 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:47:40 ID:TjY3SpYy0.net.net 138.30か138.50のOP付近までは上がりそう 142 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:47:41 ID:p/QDh0Uo0.net.net おいらが16:00頃にレクチャーしただろ。
ドル円は1時間足で137.66を実体で抜いたのを確認してから戻りを待ってSだと。
実体で抜いていないと反発食らうよ。 169 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:48:52 ID:fLVZbgg7p.net.net >>142
お前NGな。 209 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:51:34 ID:p/QDh0Uo0.net.net >>169
イチイチ宣言しないで黙ってNGにすりゃいいじゃん。バカなのか 146 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:47:53 ID:jGbVg9y40.net.net これは売りたい勢力もういないな 149 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:48:01 ID:idvc1Q8A0.net.net まだやるんかドル…?
俺もお前のやる気次第ではショートポジ持つのまだ待ってやってもええんやで。。? 153 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:48:07 ID:lMZ+n9WE0.net.net こんなリバ来ても142.20までやれる分けねーしな高みの見物やな 158 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:48:16 ID:VF7m7uPa0.net.net 137.5守ったか上目線もありだな 159 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:48:16 ID:mtsBTkUva.net.net 137円台は無条件で買い、今週は137.6アホールドしてるだけで良さそうやな
どうせ年末はあたおかスパイクするだけだから細かい利確はしないとダメだが 162 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:48:23 ID:j1UkdiZR0.net.net ドル円がやんのかステップしてんだけど 184 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:00 ID:XqgSGfCZM.net.net これで138.5戻したらキレるな
あげんなら下げんな(損切り済) 205 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:51:15 ID:V/Pd7R8z0.net.net >>184
あ、でも俺そこ買い値なんで余裕 187 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:14 ID:4WCvGP910.net.net まだ売りたく無いなー 188 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:14 ID:idvc1Q8A0.net.net もうsしてええか????ドル、お前に聞いてんねんで 190 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:16 ID:mBM4VVeK0.net.net 円売りだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ってそこらかしこに書いとけばいいって偉い人が言ってた 196 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:40 ID:xJ+0BFKQa.net.net 50売り指しとんのよ。怖いわ 198 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:48 ID:jgCvS9r20.net.net 今日は金利で下げたんか? 253 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:55:37 ID:xJ+0BFKQa.net.net >>198
ドル円下げてる途中も金利は上げてましたね 201 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:51 ID:1x+1oHyK0.net.net 急激な円安でこりゃ下がるわなw 203 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:50:57 ID:++KymZ2r0.net.net 明日の午前2時にブラードの発言があるよ
FRBのタカ派の重鎮だよ
ここでタカ派発言でたらドル高だよ 211 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:51:59 ID:3oCmuQqld.net.net >>203
fomc議事録でブラードらだけタカ派発言してて笑われてたのもうわすれたのか? 204 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:51:06 ID:nbeCGDdx0.net.net 137.85で利確してからキチ上げw
慌てて乗ったよ
上行け~ 217 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:52:50 ID:uwijT2Xdd.net.net おぉこわいこわい
138.17S保持でどうなることやら 218 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:52:55 ID:M9EGhbyE0.net.net 138.6まで行ってほしいな 222 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:53:21 ID:3tWRrZLXM.net.net 戻り売りも獲れた😊 224 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:53:25 ID:xBmL559n0.net.net これで上目線って本来で扇子0 利益でても運がいいだけやね ロンガ~はお祈りトレーダー確定 絶対生き残れないタイプ ほんと哀れでワロタぁぁぁぁぁぁあwwww
https://i.imgur.com/Y43ayvh.png 250 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:55:08 ID:rav3wLlk0.net.net >>224
よくそんなショートポジション持ち続けられるね
俺ならさっさと損切りする 264 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:56:34 ID:xBmL559n0.net.net >>250
ポジションなんて載せてないけど?イライラしすぎて目も見えなくなってんのかな?wwww 267 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:56:47 ID:2CoQXQ5N0.net.net >>250
扇子0君は先週醜態を晒したのにまたバカを晒してるマヌケなんで 225 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:53:27 ID:V/Pd7R8z0.net.net でも案外ガラるのかもしれない 226 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:53:30 ID:yNhTYqEn0.net.net .23 全力Sきまったわ 234 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:53:45 ID:Rf5YxMcM0.net.net 短期売買を潰す動きばっか。
これショートのガチホでいいだろ 249 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:54:53 ID:2FXedhUa0.net.net 139.13が無事ならどうと言う事は無い 254 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:55:41 ID:BBJpQXTO0.net.net お 俺達の夢が… 必要のない中華ガラクタをブラックフライデーセールで買おうと思ってたのに… 265 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:56:44 ID:qkTHbJuY0.net.net >>254
楽しいよなガラクタ漁り 287 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:59:27 ID:BBJpQXTO0.net.net >>265
どう見ても供給元同じなのに商品説明画像がそれぞれ違うのとか心躍ってしまう 263 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:56:31 ID:UPtgI+T9a.net.net 前回安値割ってるのにロングとかアホですよ
135確定ですよ🤣
151.92令和の大天井ですからね🤣 268 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:56:47 ID:R9FQWK610.net.net 損切りめっちゃ迷うな…
最近の円ドルだとSなら待ってりゃすぐ戻りそうだとか思ってしまう… 274 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:57:38 ID:lxYGeXI9d.net.net >>268
底Sした自覚ないの? 278 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:58:01 ID:R9FQWK610.net.net >>274
めっちゃくちゃあるから困ってんだよなぁ… 271 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:57:27 ID:mtsBTkUva.net.net まあ円高になる事はないね今後、日本は非生産的な会社がでかいツラし過ぎたのが敗因
今の時代に代理店とか派遣とか不用、その分現場の人員に回すべきなのに無能政府じゃ何もしないだろうな 272 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:57:30 ID:5/J23XE10.net.net ションガーがスレでイキりだす≒買いサイン 275 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:57:43 ID:vzupExGf0.net.net おい、このヨコヨコのあとはどっちだ!
早く言え! 280 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:58:20 ID:2rtsEhNE0.net.net >>275
下だった言ってんだろうがよ!!!!!!!!!!!!!!!
小僧がよお!!!!!!!!!!!!! 282 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:58:46 ID:vzupExGf0.net.net >>280
すまん、おまえあぼーんだわ。 288 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 20:59:33 ID:2CoQXQ5N0.net.net >>278
明日の9時ガラで爆益ちゃうん 299 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 21:00:44 ID:QDua7SW5d.net.net 幸せロング号、発進! 306 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 21:01:18 ID:zRMgXPwi0.net.net ZAIFXニュース:2022年11月28日(月)20時49分
ドル円 138円前半まで反発、米10年債利回りが3.69%台まで上昇 307 :Trader@Live!:2022/11/28(月) 21:01:26 ID:fbe5xUUa0.net.net ロング怖くてできねー