[予想][ドル・円通貨オプション]OP売り、イベント通過やレンジ相場で(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2022/01/27 07:20現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
米ドル/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
【米ドル/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2022年1月27日 04:33 NY市場動向(午後2時台):ダウ326ドル高、原油先物1.78ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均34623.70+325.97+0.95%34815.6734378.551911*ナスダック13888.15+348.86+2.58%14002.6513725.232446856*S&P5004409.46+53.01+1.22%4453.234390.11389115*SOX指数3505.00+154.1…
- 2022年1月27日 02:23 NY市場動向(午後0時台):ダウ314ドル高、原油先物2.08ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均34612.46+314.73+0.92%34815.6734378.55237*ナスダック13848.31+309.02+2.28%13901.9413725.232420781*S&P5004413.49+57.04+1.31%4444.834390.1141194*SOX指数3480.67+129.8…
- 2022年1月27日 00:08 【速報】ドル・円続伸114.39円まで、米12月新築住宅販売件数が予想上回る ザイFX! 為替のとれたてニュース ドル・円続伸114.39円まで、米12月新築住宅販売件数が予想上回る
- 2022年1月26日 22:37 【発言】ドル・円114.30円まで上昇、米12月卸売在庫速報値は予想上回る ザイFX! 為替のとれたてニュース ドル・円114.30円まで上昇、米12月卸売在庫速報値は予想上回る
- 2022年1月26日 19:26 NY為替見通し=ドル円、明朝4時公表のFOMC声明のサプライズに要警戒か ザイFX! 為替のとれたてニュース 本日のNY為替市場のドル円は、明朝4時に公表される米連邦公開市場委員会(FOMC)声明のサプライズに警戒する展開となる ウクライナ情勢に関しては、28日のマクロン仏大統領とプーチン露大統領との電話会談や30日までとされるバイデン米政権によるロシアへの回答を控えて小康が予想される 21日にスイスのジュネーブで…
- 2022年1月26日 09:32 [米ドル円]FOMC会合とNY株価 かざみどり (米ドル円日足)ウクライナ情勢の緊迫化によりリスクオフの円買いが強まる一方で明日未明に開かれるFOMC会合での早期引き締め観測がドル買いの動きを促す中、ドル円は114円付近での綱引き状態が続いている 昨日のNYダウが一時800ドル超の下落の後に一時プラスに転じるなど、NY株式市場は依然として乱高下が続く中でドル円も方向感が掴みにくい状況となっている 明日未明に開かれるFOMC会合では株価の乱高下を横目に見ながらこれまで通りの引き締めペースが示される可能性は高い
- 2022年1月26日 09:31 [ユーロ米ドル]ウクライナ情勢とFOMC かざみどり (ユーロ米ドル日足)ウクライナ情勢が緊迫化する状況でロシアからの天然ガス依存度の高い欧州にとっては先行き不透明感が高まる中、ユーロ売り圧力が増している 一方で米長期金利は上下に動きが激しいもののユーロには鈍感に反応 既にポジション的には軽くなっているとみることもできる
- 2022年1月26日 09:30 [カナダドル円]BOC会合で利上げの思惑 かざみどり (カナダドル円日足)本日開かれるBOC政策会合では現行の政策金利0.25%と毎週の国債純買い入れ額20億カナダドルを据え置くと予想されている しかし、前回発表の12月CPIが前年同月比で4.8%と30年ぶりの高い伸びを記録し9か月連続でインフレ目標レンジの1‐3%を上回った これまでBOCは早ければ4月会合で利上げに着手するとのフォワードガイダンスを示していたが既に市場はそれを織り込む動きも見られた
- 2022年1月26日 08:00 東京為替見通し=ドル円 一目・雲を睨み神経質な展開か、明朝のFOMC声明に注目 ザイFX! 為替のとれたてニュース 25日のニューヨーク外国為替市場でドル円は114.16円まで上昇後に113円後半で伸び悩んだ ユーロドルは、ウクライナ情勢の緊迫化を受けて年初来安値となる1.1263ドルまで下落後に1.13ドル台まで反発 ユーロ円は128.25円を下値に128円後半まで持ち直した
- 2022年1月26日 07:35 NY市場動向(取引終了):ダウ66.7ドル安(速報)、原油先物1.78ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均34297.73-66.77-0.19%34591.0433545.52921*ナスダック13539.29-315.84-2.28%13781.6213414.1414032040*S&P5004356.45-53.68-1.22%4411.014287.111223…
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト05:20~07:20
553 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:20:23 ID:qJtJe6vv0.net.net 今日0.5%利上げって言ったらダウもっと逝ってるんだろうな・・肉先がなぁ・・朝一バラバラぶん投げて欲しいが 556 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:21:04 ID:3eCxWmbf0.net.net ちょいちょいさんざん売ってた円買い入れて妨害してくんのまじで草 564 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:24:15 ID:V45RXvnrM.net.net 若林さんはダウは今世紀の高値付けたって言ってるからな
2023年にかけて1万ドルまで下がるって言ってる
本当は6000ドルまで行くらしいけどさすがに1万ドルにしとくっていう意味の1万ドルだから9000ドル台ぐらいまで行く可能性もある
そうなったら日本株価どうなるか 568 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:25:30 ID:Eh0Kmu210.net.net >>564
ドルは65円になるらしい 577 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:27:34 ID:V45RXvnrM.net.net >>568
それでも紫ババアの50円には届かないのか 583 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:29:24 ID:fxV/W7LP0.net.net この形最近見た…
高値付近までよく上がってくやつだ…
寝よう… 600 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:36:54 ID:RIqhlDnSM.net.net いつもだけどドル円って材料関係ないよね
ただ上げるだけ 605 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:38:40 ID:V45RXvnrM.net.net >>600
メジャー通貨の中で唯一政府公認で自国通貨安誘導してる国だから 602 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:37:35 ID:322ncGDha.net.net ジリ上げアルゴ入ってるか 613 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:42:18 ID:etqajpgwa.net.net 明日のドル円はどうなることやら
俺は下げてほしいけどなー 614 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:42:19 ID:yC59txN60.net.net 他の通貨一方通行に近いのにドル円ときたら
儲けたい人はボラなしドル円やらんわな 617 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:43:35 ID:V45RXvnrM.net.net ダウこのままプラテンまで行くんかな
GPIF は外国株も購入することになってるからね
ダウが大幅安で終わったら東京もマイナスになるから
ダウを下げさせないように GPIF が買い支えているのは有名な話 628 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:47:29 ID:XhDjodv+M.net.net >>617
ダウプラス?え? 630 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:48:09 ID:XhDjodv+M.net.net >>628
あー、リバっててことか、無理でしょ 621 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:44:28 ID:PAEC/A9WM.net.net ボラでいえばメジャー通貨で一番えぐいのはドルカナかな今日は
底から120ピピほぼ垂直上げw 635 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:50:01 ID:cdZgcVtI0.net.net >>621
ねえ、「エグい」とか「確かに」とか流行りの言い回しに乗っかるの恥ずかしいと思わない?
お前去年「ワンチャンwワンチャンw」とか言いながらキメツの刃見てたクズだよね?
おととしはタピオカ飲んでチーズハットグ喰ってたゴミだ。
すぐ誰かに流される人生、それお前じゃなくて良くない?お前がお前じゃないやん、死んでるようなもの。 623 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:44:45 ID:qJtJe6vv0.net.net うーん、日足戻り売りと考えるか
週足押し目だったと考えるか・・
これまでのFOMCより上げが弱い気もする・・ 626 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:46:44 ID:3eCxWmbf0.net.net ドル円はしばらく18日の高値超えるかどうか見ときゃいい 634 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:50:00 ID:5l0Uf7zb0.net.net 112.5で待ってるおじさん「待ってる」 638 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:50:28 ID:RIqhlDnSM.net.net こうなったドル円で下げたの一度も見たことない 640 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:50:32 ID:WS9+vGMS0.net.net ドル円はここから重いけど、超えて行けるのかな 658 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:56:50 ID:+ybbpilK0.net.net >>640
8時すぎ、ちょっとだけ超えるパティーンかな 679 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:07:15 ID:WS9+vGMS0.net.net >>658
明日超えたら、しばらく上昇だけど
上手くいくか? 643 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:51:53 ID:QqQ2tZz70.net.net すげーな、下がってもすぐ買いが入る 650 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:53:31 ID:GHGgqxZ50.net.net おはぎゃああ・・・おいおい、スッゲ-円安じゃんn
114.60000。。。カアア。。。スッゴイなああ
熟睡してたああ。。。あははは 653 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:54:34 ID:0mFvcGG0a.net.net 先物のショートカバーである程度は戻すかも知れませんが、この先不透明感が強まった感じです
場違いで覗かせてもらいましたが楽しかったです
ではではお世話になりました 654 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:54:59 ID:Geweuf6T0.net.net 今日はドル円はどっちに向かう? 655 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:55:15 ID:j8jGNETRa.net.net .700ストップでSしとけばいいやろ 660 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:58:10 ID:B+EcC0KM0.net.net 円売り安定
ユロドルがさらに下げれるかレンジかは不明なんだよな 662 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 05:59:35 ID:8NDdSwTX0.net.net クリスマス前の113.7から担がれながら仕込んできたおはぎ屋エスです。
114前半まで腐るの見てたけど、
114中盤まで腐っとる…
残るは114.862, 115.031, 115.412。
こいつらも腐るんかしら? 665 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:00:44 ID:QMxNZYgO0.net.net モーサテ
あおぞら銀行 諸我
114.00〜115.00
注目ポイント 市場が予想するターミナルレートの行方 669 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:01:58 ID:IjBz0ZH3p.net.net >>665
なんだよ、、わかんねーんだろ。 673 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:06:07 ID:GYE1ROo50.net.net 上下振り落とした後のじわじわ仕掛け上げ
全力Lしたった 674 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:06:09 ID:yC59txN60.net.net 高値引け確定したな 678 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:07:11 ID:QqQ2tZz70.net.net わーわー言っとりますが高値引けしそうですな 683 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:08:51 ID:4KU5E99m0.net.net ロングするだけ相場はまだ続く 687 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:09:21 ID:4tU62xdTM.net.net 116.30円 売り
116.00円 売り・超えるとストップロス買い
115.90円 OP28日NYカット
115.50円 OP28日NYカット大きめ
114.80-5.00円 断続的売り(114.80円 OP27日NYカット、115.00円 OP28日NYカット)
114.58円 1/27 6:00現在(高値114.69円 - 安値113.78円)
114.00円 OP28・31日NYカット
113.65円 買い
113.40円 割り込むとストップロス売り
113.30円 買い・割り込むとストップロス売り
113.15円 OP28日NYカット
113.00円 買い、OP27日NYカット
112.50円 買い 688 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:10:33 ID:etqajpgwa.net.net 今日114.001円キボンヌ 691 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:13:45 ID:zlNppRzt0.net.net 日経暴落でドル円は115を目指せるんやろか 693 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:14:59 ID:TNYcrGn/d.net.net >>691
悪い円安ならあるんじゃ 692 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:14:08 ID:0BDbhqDG0.net.net ドル高値爆発寸前GIG 694 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:15:47 ID:j8jGNETRa.net.net >>692
ブルーブラッド 696 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:16:30 ID:B+EcC0KM0.net.net スワポ馬
売りは苦しい苦しい 699 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:18:02 ID:3gaSixPPa.net.net 初動でS40枚(全力)慌てて損切り-3万、ドテンL30枚+4.5万円。下がったところで追撃L失敗、そのあと記憶がない。気づいたら25万しか口座にないんだが。 700 :Trader@Live!:2022/01/27(木) 06:18:44 ID:GYE1ROo50.net.net 上下振り落とした後のじわじわ仕掛け上げ
ステルス介入まだきてんね、全力L