【米ドル円】10月30日22:30現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
2021年10月30日22:30
※注) チャート・レート他数値は全て2021/10/30 22:30現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
米ドル/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
最新記事(約1時間以内)はありませんでした。
【米ドル/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2021年10月30日 09:32 NY市場動向(取引終了):ダウ89.08ドル高(速報)、原油先物0.47ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均35819.56+89.08+0.25%35852.5335633.201614*ナスダック15498.39+50.27+0.33%15504.1215323.2916411692*S&P5004605.38+8.96+0.19%4608.084567.592142…
- 2021年10月30日 03:08 NY市場動向(午後2時台):ダウ55ドル高、原油先物0.63ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均35785.63+55.15+0.15%35841.4735633.201317*ナスダック15452.79+4.67+0.03%15472.6815323.2915201616*S&P5004597.40+0.98+0.02%4604.114567.59227278*SOX指数3450.99+12.1…
- 2021年10月30日 01:11 NY市場動向(午後0時台):ダウ48ドル高、原油先物0.13ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均35778.92+48.44+0.14%35823.6435633.201812*ナスダック15425.57-22.55-0.15%15426.1915323.2914011671*S&P5004592.28-4.14-0.09%4597.324567.59232271*SOX指数3436.87-1.9…
- 2021年10月29日 23:48 月末でキウイドルが下落 FXだけで生活しちゃおー 本日は月末です 最近の月末は大きく動くことが多くなってきました ドルが強く、スイスフランも強いです
- 2021年10月29日 23:47 NY市場動向(午前10時台):ダウ29ドル安、原油先物0.93ドル安 ザイFX! 為替のとれたてニュース [欧米市場の為替相場動向]前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均35701.67-28.81-0.08%35806.8335633.201515*ナスダック15367.52-80.60-0.52%15397.4815323.2913391634*S&P5004583.55-12.87-0.28%4589.124567.59231274*SOX…
- 2021年10月29日 23:28 【市場反応】米10月ミシガン大消費者信頼感指数確報値/10月シカゴPMI、予想上回りドル堅調 ザイFX! 為替のとれたてニュース [欧米市場の為替相場動向]米10月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は71.7と、予想外に速報値71.4から上方修正された 9月72.8からは低下した 米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待指数として注視している同指数の1年期待インフレ率確報値は4.8%と速報値から修正はなかった
- 2021年10月29日 23:02 ドル・円113円90-95銭で114円伺う、米10月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に上方修正 ザイFX! 為替のとれたてニュース ドル・円113円90-95銭で114円伺う、米10月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に上方修正
- 2021年10月29日 22:52 ドル・円113.98円まで上昇、米10月シカゴPMIが予想上回る ザイFX! 為替のとれたてニュース ドル・円113.98円まで上昇、米10月シカゴPMIが予想上回る
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト20:30~22:30
293 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 20:32:09 ID:CZIgV7byM.net.net さあああ、すまん、出てるわ、ロンガーバイバイや!
くるでえぇえぇえぇえぇえぇえぇ!
【悲報】GDPマイナス成長 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635592937/ 302 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 21:01:38 ID:1Vo20udh0.net.net >>293
これって円安じゃないのか 304 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 21:05:48 ID:5NYtSfbIM.net.net 年末円高になったらリバ狙いすればいいんだよ今から S するのはギャンブルすぎるからね 310 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 21:21:57 ID:6ofswejU0.net.net 大体こう見える、って時に反転始めんだ
だからお前らは102円で売って目先天井の114円で買うんだよ
犬でも待てんだから焦んなや
ドルの流れと長い足見てりゃいいんだ
たまーにくる刈り取りに耐えれるレバで 313 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 21:25:08 ID:XfC3MRnPd.net.net >>310
刈り取りに来たところに乗りたい。
多分、もう一回くらい円安に振って来ると思う 315 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 21:26:50 ID:dBXdjpYOa.net.net チャート見て上かな?下かな?
ここで、戻り売りやら、押し目買いとかやってるうちは勝てないよ
大事なのは、どこにストップが溜まってるか。
要約すると、ただそれだけです 319 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 21:33:15 ID:XfC3MRnPd.net.net >>315
114.8円あたり?
そこまで行ったら怖くて買えないなあ 321 :Trader@Live!:2021/10/30(土) 21:36:00 ID:dBXdjpYOa.net.net >>319
んー、その思考やめた方がいいかと、、
勝ってる人からしたらどの価格になろうが関係無いんよね