【米ドル円103.88】1月16日14:10現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
2021年01月16日14:10
※注) チャート・レート他数値は全て2021/01/16 14:10現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
103.88 +0.09 (+0.08%)
米ドル/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
最新記事(約1時間以内)はありませんでした。
【米ドル/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2021年1月16日 10:27 NY市場動向(取引終了):ダウ177.26ドル安(速報)、原油先物1.45ドル安 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均30814.26-177.26-0.57%30941.9830612.67822*ナスダック12998.50-114.14-0.87%13139.8312949.768742001*S&P5003768.25-27.29-0.72%3788.733749.621893…
- 2021年1月16日 04:15 NY市場動向(午後2時台):ダウ114ドル安、原油先物1.29ドル安 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均30877.76-113.76-0.37%30936.8830612.671020*ナスダック13064.20-48.44-0.37%13139.8312949.769001925*S&P5003778.85-16.69-0.44%3788.733749.62167337*SOX指数3007.72-47.9…
- 2021年1月16日 00:39 NY市場動向(午前10時台):ダウ278ドル安、原油先物1.59ドル安 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓*ダウ30種平均30714.02-277.50-0.90%30926.7730612.67327*ナスダック13014.88-97.76-0.75%13139.8312949.764922301*S&P5003759.09-36.45-0.96%3788.733757.8879425*SOX指数2995.04-60.6…
- 2021年1月16日 00:32 【市場反応】米1月ミシガン大消費者信頼感指数速報値予想下振れ、ドル買い一服 ザイFX! 為替のとれたてニュース 1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は79.2と、12月80.7から予想以上に低下した 連邦準備制度理事会(FRB)もインフレ期待指数として注視している同指数の1年期待インフレ率速報値は3.0%、5−10年期待インフレ率速報値は2.7%と、それぞれ12月2.5%から上昇し、8月来、9月来の高水準となった 同時刻に発表された米…
- 2021年1月15日 22:41 ドル・円103.65円まで下落、予想下回った経済指標やインフレ指標を嫌気 ザイFX! 為替のとれたてニュース ドル・円103.65円まで下落、予想下回った経済指標やインフレ指標を嫌気
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト12:10~14:10
930 :101.189ドデンL☆250枚(・ω・) :2021/01/16(土) 12:12:30 ID:d+ZrpfcEd.net.net クリペプ63才に引いたわ(・Д・)ヘヤガラ~(・Д・) 939 :Trader@Live!:2021/01/16(土) 12:36:34 ID:jjnkeTXwa.net.net まあ上がるからロングは安心しとけ 943 :Trader@Live!:2021/01/16(土) 12:43:16 ID:HvQT5E+x0.net.net 日本は利上げで円高まっしぐらやな
円高でも生きていけるように企業は方針転換せなあかん 946 :Trader@Live!:2021/01/16(土) 12:57:21 ID:jlTQHHMd0.net.net リーマンから震災でダメージ受けてる時に中国とかが台頭したせいで
日本の外需潰れまくったからぶっちゃけ今ってもう円高の方が国益だよな