【USD/JPY】強襲!今日の米ドル円見通し[fx外国為替予想まとめ]

fx外国為替情報。今日これからのドル円(USD/JPY)の動向を毎時更新しています。経済指標/予想レンジ/今後の見通し/テクニカルから掲示板情報など初心者から上級者まで役立つ「fx為替相場の今」をお届け中


外国為替相場は Investing.com 日本 によって機能されている。

【米ドル円112.51】10月20日14:30現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】

  • にほんブログ村 為替ブログ ドル円へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年10月20日14:30

ドル円

※注) チャート・レート他数値は全て2018/10/20 14:30現在取得した値です

米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット

112.51 +0.33 (+0.30%)

ドル円チャート

  • 米ドル/円(USD/JPY)5分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)15分足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)1時間足チャート
  • 米ドル/円(USD/JPY)日足チャート
  • 5分足
  • 15分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 未決済の注文状況

    未決済の注文状況
  • 未決済のポジション状況

    未決済のポジション状況

詳細:OANDA

米ドル/円 移動平均

中立買:0 売:0

ピボットポイント

リアルタイム状況

【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト

最新記事(約1時間以内)はありませんでした。

【米ドル/円】24時間以内の見通しアーカイブ

2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト12:30~14:30

593Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:19:59 ID:AqYdbp6L0.net.net ドル円は今週も111円台まで一時下落した。ただ、米株式がひとまず落
ち着きの兆候を見せ始めたこともあり押し目買いから112円台は堅持し
ている状況。次の展開待ちといった雰囲気だが、株次第といったところで
あろう。

米長期金利に関しては今後も上昇が予想される。米10年債利回りが急
上昇したとはいえまだ3%台前半だ。リーマンショック前は5%、
2000年前後のITバブル時は6%台半ばまで上昇している。ただ、
リーマンショック前までの急上昇はないと見ている。米国ではトランプ
政権による財政拡大策がとられており、今後も米国債の供給増が予想さ
れるが、一方でEUや日本など他国の金利水準を考慮すれば米国債への
投資は魅力的で需要も旺盛にあるものと思われ、供給増を吸収しバラン
スが取れるものと考えている。意外に緩やかな上昇に留まるものと予想
する。FRBが過度に引き締めを急がなければだが。

 その場合、米株式市場は長期金利上昇の逆風を吸収して、もうしばら
く上値追いを続けることを期待したい。11月6日には米中間選挙があ
り、あと半月程度だが、拮抗はしているものの下院では民主党が過半数
を獲得しそうな雰囲気もある。その場合、再びねじれ議会ということに
なり混乱も予想されるものの、経済政策に関しては民主党が下院で過半
数を奪還した場合、トランプ大統領が当初掲げた1兆ドル超規模と同様
のインフラ支出拡大法案を議会指導部が提出する可能性が高まる。一方、
共和党が過半数を維持した場合でも減税第2弾が検討されるであろう。
いずれにしろ、景気拡大策はまだまだとられる見込みだ。米株にとって
はポジティブなはず。
596Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:23:08 ID:xFi6sYo90.net.net 誕生日祝いに社員から贈られた財布だから
安かろうが勝手に買い替えるわけにいかない
598Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:25:44 ID:AqYdbp6L0.net.net (1)米GDP
米GDP速報値は、+3.3%と鈍化する見込みです。
米経済の過熱感が収まるとなると、来年以降の利上げ見送り
期待が台頭し、
米国株式が復活する可能性があります。
そうなると、投資家のリスク回避姿勢が和らぎ、
113円台も狙える展開となるでしょう。

(2)ベージュブック(地区連銀報告)
FOMC議事録では、FRBメンバーがタカ派に傾きつつ
ある事が判明してます。
ベージュブックでも同様の内容となれば、米金利先高
要因で、米ドル高円安をもたらすでしょう。
599Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:25:49 ID:HMWmicbu0.net.net 長財布とか財布会社の売り文句に洗脳されたアホばかりだろ 601Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:26:44 ID:AqYdbp6L0.net.net (3)中東情勢
サウジアラビアのジャーナリスト失踪問題が、死亡の可能性で終了しそうな見込みです。
米国が、同国に報復措置をとるのではとの懸念があります。
原油供給事情を考慮すると、対イランにも対サウジアラビアにも強硬姿勢を貫く事は難しいでしょう。
イタリア問題同様に中東情勢は、投資家のリスク回避要因ではありますが、
今後さらに注目される可能性は少ないと予想します。
それよりも、「砂漠のダボス」会合で、サウジアラビアが
国際非難に対して、
疑惑を否定するなど、米国の神経を逆なでする発言をした
場合の混乱が心配です。
米国・サウジの紛争が起こる懸念が高まれば、投資家の
リスク回避志向が高まり、
米ドル安円高が進むでしょう。
607Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:31:43 ID:AqYdbp6L0.net.net ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状はバンドの上限から調整の動きがはいり、中心線を意識しての
動きとなっています。バンド幅が縮小傾向となっており、
目先は方向感の見えにくい状況となってきています。
市場には徐々にエネルギーが蓄積されてきていますが、
まだ大きな動きにはなりにくいところです。
バンドの上限もしくは下限での動きに注意が必要と
いったところではないでしょうか。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しての動きです。
下値圏に入っており、方向感としては売り優勢の流れと
いったところではないでしょうか。
一方、中期線は高値圏での横ばいです。
中長期的には底堅い動きが意識されやすいところであり、
目先は調整が入っていますが、バンドの中心線で支えら
れてバンドの上限を目指して持ち直すのではないでしょうか。
608Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:33:11 ID:HMWmicbu0.net.net >>607
1行に要約します

上か下かわかんねぇ(´・ω・`)
639Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:47:28 ID:jt/BjVOJH.net.net >>608
わかりやすい要約だわ
(`・∀・´)
618Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:36:48 ID:sSUYQHwa0.net.net 転売が強く規制されてメルカリ株とか100円ぐらいになんねえかな
なんであのビジネスが賞賛されてんねん
あいつらが何を生み出してんねん
640安倍晋三 :2018/10/20(土) 13:47:30 ID:Wl2FfbchM.net.net >>618

楽天市場のアパレル特化版でしかないゾゾタウンがなんでボロ儲けしてるのか謎
俺も周りもゾゾタウンで買い物したことある人1人もいない
624Trader@Live! :2018/10/20(土) 13:39:32 ID:AqYdbp6L0.net.net 米国へ事実上亡命していたサウジ人ジャーナリスト失踪事件により米国と
サウジの関係が悪化しているが、ムニューシン米財務長官はサウジで来
週開かれる大規模な投資会議への出席を取り止めた。トランプ米大統領
もサウジの関与が明らかになれば「非常に厳しい」対応を取ることを示
唆した。サウジは先ごろに米国製兵器を大量購入しておりトランプ政権
としてもサウジとの決定的な対立は避けたいところだろうが、人権問題
が絡むと議会対策上も制裁的な姿勢を貫く必要に迫られる。サウジとの
関係がこじれればイラン、シリア、ロシアも絡んで中東情勢が一挙に険
悪化する可能性も警戒される。
18日夜に発表された米経済指標は概ね良好。米労働省が発表した週間新
規失業保険申請は季節調整済みで21万件と前週比5000件減少して市場予
想の21万2000件を下回った。フィラデルフィア連銀の10月製造業景況指
数は22.2となり前月の22.9から低下したが市場予想の20.0を上回った。
米民間調査会社コンファレンス・ボードが発表した9月の景気先行指数
は前月比0.5%上昇して市場予想平均と一致、前月の0.4%を上回った。
657Trader@Live! :2018/10/20(土) 14:03:55 ID:j/Pm4y0M0.net.net おんぎゃああああああああああああ

レンジ上抜けしてるんじゃねーかこれ、112.05Lを112.53で利食いしたの早まったか(´;ω;`)
662安倍晋三 :2018/10/20(土) 14:10:51 ID:Wl2FfbchM.net.net https://www.bahari.jp/?mode=f2

このサイトにエイ革の説明が書いてある

抜粋

エイ革は非常に硬く水に強いため、メンテナンスは特に必要なく、汚れたら固く絞った布で優しく吹き上げる位で十分です。『牛は30年、エイは100年』と言われるくらい、強度と耐久性があると言われております。
経済指標カレンダー
逆アクセスランキング

topへ戻る