[予想]ドル円は引き付けて深い押し目買い。ユーロドルも押し目買いで(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2018/09/26 22:30現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
113.02 +0.08 (+0.07%)
米ドル/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
【米ドル/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2018年9月26日 16:46 欧米為替:デイリー見通し カナダドル・円/原油高受けて買い先行 Yahoo!ファイナンス 予想レンジ:86円50銭-87円50銭
- 2018年9月26日 16:45 欧米為替:デイリー見通し 豪ドル・ドル/米利上げ継続でドル買い基調 Yahoo!ファイナンス 予想レンジ:0.7200ドル-0.7300ドル
- 2018年9月26日 16:45 欧米為替:デイリー見通し NZドル・円/政策金利据え置き長期化などで売られやすい Yahoo!ファイナンス 予想レンジ:74円70銭-75円70銭
- 2018年9月26日 16:44 欧米為替:デイリー見通し スイスフラン・円/117円前後でやや弱めの展開に Yahoo!ファイナンス 予想レンジ:116円50銭-117円50銭
- 2018年9月26日 16:44 欧米為替:デイリー見通し 豪ドル・円/引き続き米中摩擦の影響を注視 Yahoo!ファイナンス 予想レンジ:81円50銭-82円50銭
- 2018年9月26日 09:45 [ユーロ米ドル]FOMCに注目 かざみどり (ユーロ米ドル日足)欧州市場が始まったところでイタリアのスタンパ紙の「イタリア連立政権は予算で妥結に至った」との報道でユーロは上昇 しかし、その後プラートECB理事の「中銀は長期に亘って緩和できており続ける必要がある」「政策正常化が前回の予測から早まることはない」などのハト派発言を受け押し戻される場面も見られた しかし、利上げへの道筋に変化はないとの見方や、イタリア予算案合意観測への期待が高まる中でユーロは反発
- 2018年9月26日 09:32 [NZドル円]RBNZ会合とFOMC かざみどり (NZドル円日足)今月10日に今年最安値の72円26銭を付けてからNZドル円は上昇に転じた 先週節目とみられていた75円を上抜けたものの利食い売りなどに抑えられている 明日の未明にはFOMC会合後にRBNZ政策会合が開かれることから既にポジション調整は一巡しているとみてよいだろう
- 2018年9月26日 05:24 続伸、米国の制裁によるイランの減産見通しで=NY原油概況 Yahoo!ファイナンス NY原油先物11月限(WTI)(終値) 1バレル=72.28(+0.20+0.28%) ニューヨーク原油は続伸
- 2018年9月26日 01:13 NY市場動向(午後0時台):ダウ48ドル高、原油先物0.05ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓ *ダウ30種平均26610.43+48.38+0.18%26634.8526519.551713 *ナスダック8011.77+18.52+0.23%8013.747979.291265984
- 2018年9月25日 22:53 原油価格は100ドルに行くのか? ロンドンFX もう本当に困ってます、ガソリン代が高くて・・・つい先日まで1リッター1ポンドちょっとでしたが、最近は1ポンド35ペンスくらい(200円前後)が普通になってきました 本日は原油価格が4年ぶりに82ドル台まで上昇し、マーケットの話題はどこを見ても、Brexitよりも原油価格が中心になっています どうしてこのような原油高になってきたのか?その理由はいくつかあります
- 2018年9月25日 22:33 ドル円は引き付けて深い押し目買い。ユーロドルも押し目買いで。 米国ドル 株価予想 今夜のトレード戦略 朝方は5・10日、月曜が祭日で仲値ずれ込み分があり仲値は不足観測でしたが 実際に9時半から112.754を安値にここから買い上げて112.977までビッドに
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト20:30~22:30
32 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:37:29 ID:uLnb56AY0.net.net ロングしてれば億トレ確定やぁぁあああおおおおお 38 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:38:30 ID:JNnmIG7/0.net.net 簡略版テンプレ 厳守せんやつは旧スレに追放ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。
(url削ったった)
★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★>>800次スレよろ 無理なら>>900よろ>>950過ぎたら誰でもOK
★★テンプレにAA荒らしでスレを乱立してる荒らしスレは放置でお願いします 41 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:38:58 ID:Ma6oy0RPa.net.net 前週段階では、過度な通商摩擦懸念や新興国不安が一服となってきた。
一方で米国では賃金改善のほか、原油相場の高止まり、
輸入関税増強による輸入物価の上昇といった潜在的なインフレの圧力が高まりつつある。
米国株は過去最高値の再更新でバブル過熱の警戒感もあり、
FOMCでは年内12月や来年の利上げ継続姿勢が示される可能性をはらむ。
その場合、為替相場ではドル高が支援されやすい。
ただし、過度に利上げ「前のめり」姿勢のタカ派が見られると、
米国株や新興国株、新興国通貨が再下落へと転換。
リスク回避の再燃により、クロス円主導で円高圧力が強まる余地を秘めている。 42 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:39:27 ID:gpXi3CRdd.net.net 円売り一服ならドルを買えばいいじゃない 53 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:42:22 ID:IN1b4W3BM.net.net 事実買い支え 59 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:43:57 ID:euP6xRCa0.net.net >>
ユロ-----リバすらない・・・・・コワイなぁぁぁ。。。 60 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:44:01 ID:cR1bx2uIa.net.net 日中張り付いているからその日の底や高値で買えるチャンスを掴めば安心してチャート見てられるんだけど
掴めることはめったにないね 63 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:45:34 ID:4ah1/cBS0.net.net >>60
4時間足センターでL
今はこれだけ覚えておけばいい
今日もピッタリ反発したじゃろ 68 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:46:39 ID:f/hP+1p10.net.net メルケル氏に独与党が反旗、首相の側近 再選されず
メルケル首相の側近 再選されず
カウダー氏が112票 ブリンクハウス氏が125票
日本経済新聞
ドイツのメルケル首相に対して、与党のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が事実上の不信任を突き付けた。
首相の右腕で連邦議会の会派を率いる院内総務を13年間務めてきた
カウダー氏が再選されず、ほぼ無名のブリンクハウス氏が25日、選出された。政権の迷走が続く首相の求心力は低下しており「メルケル降ろし」が広がりかねない状況だ。 71 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:48:37 ID:TakEEWVX0.net.net >>68
買うダー負けとるがな。だから売りだ 69 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:47:16 ID:8iUxdU0a0.net.net 円インデもドルインデもアレなのに売る奴おれへんやろ(´・ω・`) 73 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:49:00 ID:eRKPk+eE0.net.net しかしいつまでも高値張り付きは続くんや(´・ω・`) 77 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:51:33 ID:ApcTp9Fv0.net.net >>73
上の天井ブレイクしたって結構前に言ってたじゃん。高値の位置が変わった事気がつかないと 84 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:53:31 ID:eRKPk+eE0.net.net >>77
というか6日の110.40からほんま綺麗な上昇トレンド続いているからなぁ(´・ω・`) 82 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:52:46 ID:tg4DO0IAM.net.net ドル円いつからゾンビ通貨になったんですか? 85 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:53:48 ID:Xw9d7FDw0.net.net みんな売りたいから無理でしたー 90 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:54:57 ID:CHOlfSJUM.net.net .9はどうした笑?相場を知っている人間ならレジスタンスだろうが笑
ほんとイカサマだな、ドル円 91 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:55:19 ID:eRKPk+eE0.net.net 高値更新狙っとるな(´・ω・`) 97 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:56:03 ID:hAgyS6e8d.net.net こんな無理やり上に持っていく理由あんのかね?年初来高値付けなさい命令か 99 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:56:14 ID:eK37REUQ0.net.net 利上げ発表前後に瞬間的に爆上げ、その後すぐに全モしてだらだら下がり続けるのが最近のトレンド
ドル高はトランプも嫌がるしね 101 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:56:32 ID:2wqu9ql30.net.net 結局さ、米と日本の密約で、円安でもうけても良いから、俺等のとこの製品を沢山買ってね。と。トランプの日本批判とか出来レース。批判すると円が買われる。押し目になる。 102 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:56:44 ID:f/hP+1p10.net.net シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
日米貿易協議 トランプ大統領、為替へ言及の可能性大
アメリカの「双子の赤字」問題、解決には程遠い
トランプ米大統領は中間選挙への実績つくりで必死!
●対日貿易協議「物別れなら一大事」
●日本だけ特別扱いなど「ありえない」
●FRBの利上げは嫌い、ドル安が好きだ
(12月の利上げ有無については不透明感が出てきた)
日米貿易協議ポイント
自動車関税25%、輸出削減、関税のゼロはあり得ない
日系6社への高関税による影響額は最大2兆円超と、営業利益の約6割に上る見通し(日経)
安倍政権の基盤を揺るがしかねない
●自動車関税を逃れたとしても輸入削減や、農産物問題(来年選挙)、米国品輸入拡大要求、自由貿易協定(FTA)など日本への打撃は大きい
トランプ大統領、為替へ言及の可能性大
●米貿易赤字削減に為替問題は重要 トランプ大統領の発言に注視
●トランプ大統領にとっては11月の中間選挙が最大関心事。中間選挙に向け25%程度のドル高円安を是正する発言が飛び出すかもしれない
●ドル円は100円程度まで下落する可能性 109 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:58:04 ID:WI5hUfzf0.net.net L入れるところあるかな 115 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:58:33 ID:TczlLUhm0.net.net >>109
さっき90割れあったじゃん 121 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:58:59 ID:4ah1/cBS0.net.net >>109
80と90で2回あった 130 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:59:34 ID:ApcTp9Fv0.net.net >>109
入れたきゃいつでも入れるぞ 111 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:58:16 ID:Y6MwLahva.net.net ユロルいつまで死んでんねん 112 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:58:17 ID:0AH+SWzi0.net.net 今までドル買い円買いだったのがドル買い円売りに戻ってるわ
Sしたら死ぬな 114 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:58:31 ID:2wqu9ql30.net.net 皆、ガラの恐怖感を植え付けられてるから、中々買えず、逆張りのSが増え、それを燃料に上がっていく。そこまで読んでる俺は勿論S 125 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:59:17 ID:+h0Wk0NHa.net.net ドル高最高!! 131 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 20:59:44 ID:BjPxN3Gw0.net.net 112.993ワロタ 143 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:00:53 ID:Ma6oy0RPa.net.net 113.00でドテンSしてみた st113.10
ド短期で 146 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:01:00 ID:W3EP8H/P0.net.net あと0.01なのに!! 147 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:01:01 ID:j2VYl7Mk0.net.net ドル子は嫌がってんだよ 148 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:01:03 ID:R/Xg2Xjy0.net.net いっけええええええええええええ
朝の113.01Lを早く助けてくれええ 157 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:01:58 ID:stBxCsJy0.net.net >>148
隠れておったかーー 149 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:01:13 ID:wfyzCDgN0.net.net 買いがピッタリ止んだ 153 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:01:40 ID:TakEEWVX0.net.net DMM高値112.999やで。寸止めかよ 155 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:01:45 ID:KyH07UDk0.net.net 今日の午前中に
>113.02→112.79→113.36→113.22
>今日の形は過去データ上はこうなりやすい形だよ
ってレスした人がいたけど
今のところ当たってるね 159 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:02:05 ID:tj/Jnu2y0.net.net 113.250に売り指してるのに全然こんがなw 161 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:02:16 ID:TghKUvUX0.net.net えぐいなおい
112.999だぞ 165 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:02:48 ID:Xw9d7FDw0.net.net 世界の売り圧
もう上がれません 167 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:03:01 ID:j2VYl7Mk0.net.net ドル子 断固拒否 168 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:03:11 ID:YQXh1hHt0.net.net 今夜は伝説級のガラが見れるかも 175 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:03:23 ID:uShhr0TF0.net.net こんなところでLしたら、往復ビンタ食らうぞ 176 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:03:33 ID:AqTFehXw0.net.net 113で売り指いれた 177 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:03:44 ID:wfyzCDgN0.net.net 全然買いが追従せんからね 178 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:03:56 ID:EwNVIsi20.net.net 112.7Sのわいは高みの見物だけど 182 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:04:12 ID:WI5hUfzf0.net.net ここまで来たらちょっと様子見 185 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:04:27 ID:BjPxN3Gw0.net.net ポンド上げてるか 189 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:05:06 ID:2ytzfFawM.net.net \ もう、何も迷わない!〜 /
* \ 全力ロングで利益を獲る〜 /*
* ( \/ /_∧ <./| /| + /\___
+ ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
+ i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 ..|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ + .|| |::
* ..i | /ヽ ヽ *∠__/  ̄ + *..|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> * || |::
。 \| )  ̄ ./V * 。 .|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ..+_________||___
。 / し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\ + ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 192 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:05:41 ID:bzwaY+nWa.net.net 終値ベースで年初来高猫もできてるし
ロングアホールドでいくわ 199 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:06:43 ID:TczlLUhm0.net.net はよ113.05でSさせろや 203 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:08:08 ID:JV7SlOMCH.net.net すぐ高値を更新する位置ですよね 244 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:09:53 ID:JenJQrp1M.net.net >>203
消えろペイ糞 265 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:10:50 ID:rSLxXyhH0.net.net >>203
ペイ吉=ぷーぴちゃん2号
株で昇天→安倍批判
地震を望むカス吉
https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=tMLReFV_tThMSKd5rYM-&sort=2 221 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:09:01 ID:wfyzCDgN0.net.net ぎりっぎり高値更新か 226 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:09:10 ID:Ap6O7Jd7M.net.net 110.9の窓埋めるのが見え見え過ぎて笑える(-.-) 228 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:09:13 ID:stBxCsJy0.net.net 噴き上げやがった 232 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:09:25 ID:WI5hUfzf0.net.net 上がってきたのでL入れるところまた探そう 238 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:09:28 ID:oQGf0S3H0.net.net ここからは一旦様子見 243 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:09:45 ID:tg4DO0IAM.net.net ドル円ゾンビすぎない? 261 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:10:43 ID:Dt3zfwXU0.net.net (´・ω・`)一瞬でガラったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 272 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:11:01 ID:lMyRxHh4M.net.net ●ドル円は100円程度まで下落する可能性
●ドル円は100円程度まで下落する可能性
●ドル円は100円程度まで下落する可能性 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 274 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:11:03 ID:TczlLUhm0.net.net ガラきたあああああああああああ 276 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:11:09 ID:YBVwCUHM0.net.net 屑安倍 ゴミ安倍 詐欺安倍 悪魔安倍 売国安倍
株価を上げても円安では世界の基軸通貨のドルベースでは株価上がってねえだろ
米国だけはドル高 ダウ高 米債権高 日本の円安株高の詐欺とは大違いだな
アベノミクスは米国に日本の富を貢ぐことが目的で、そのた為にGPIFのポートフォリオ変更して米国に貢げる額を増やした
まさにアベノミクスは売国のミクス、そして国の借金を希釈して国民の預貯金も希釈する国民を愚弄する行為
米国に貢ぎ国民の預貯金を目に付け国の借金を国民に返済させる最悪な政策それがアベノミクス
売国奴安倍晋三さっさと心臓止まって死に晒せ 292 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:12:12 ID:iyaP1obpa.net.net 売り方最後の砦みたいなところだし
苦労しそうだな 297 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:12:36 ID:H9FXQh+p0.net.net ワロタw
絶対上げるマンがドル買ってるよ 304 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:13:45 ID:oDiG5MLG0.net.net 売り方も様子見で手控えてる感じ 309 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:14:26 ID:1NLe4L9va.net.net NY為替見通し=ドル円、日米首脳会談とFOMC声明待ち
★午前3時半からは パウエル米連邦準備理事会議長の記者会見
★午前6時から トランプ米大統領の会見が予定されている。 311 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:14:31 ID:tg4DO0IAM.net.net ドル円には青天井が広がってる 314 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:14:37 ID:tj/Jnu2y0.net.net こジリジリ上げ後のパイーンがしょぼすぎて 318 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:15:43 ID:R9J6dEYEM.net.net ユーロガラきてんね((((;´・ω・`))) 322 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:16:15 ID:+h0Wk0NHa.net.net 朝ほどあっさり下げないな
ユーロ死んでるしもう少し行くかもな 326 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:16:39 ID:YBVwCUHM0.net.net 屑安倍 ゴミ安倍 詐欺安倍 悪魔安倍 売国安倍
株価を上げても円安では世界の基軸通貨のドルベースでは株価上がってねえだろ
米国だけはドル高 ダウ高 米債権高 日本の円安株高の詐欺とは大違いだな
アベノミクスは米国に日本の富を貢ぐことが目的で、そのた為にGPIFのポートフォリオ変更して米国に貢げる額を増やした
まさにアベノミクスは売国のミクス、そして国の借金を希釈して国民の預貯金も希釈する国民を愚弄する行為
米国に貢ぎ国民の預貯金を目に付け国の借金を国民に返済させる最悪な政策それがアベノミクス
売国奴安倍晋三さっさと心臓止まって死に晒せ
1分足アルゴ不正介入円売りドル買い売国奴安倍晋三さっさと心臓止まって死に晒せ 334 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:17:20 ID:f/hP+1p10.net.net 要警戒
ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点
Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal
年末までに104円も
Bloomberg
BNPパリバ・アセット・マネジメント
●年末までに104円も
●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性
●円に対してもドルをショートにすべき時だ
インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー
The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end
●ドルを支えるのに十分ではない
●世界の成長が加速し投資家が欧州中央銀行(ECB)と日本銀行の政策変更について臆測し始めるのに伴い、米利上げと貿易摩擦によるドルの下支えは弱まる
●年末に向けて、ファンダメンタルズが再び市場を動かすようになり、これがドルを押し下げると考えている 年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する
米国中間選挙は貿易摩擦とドル安を引き起こす
みずほ総合研究所 9月20日
●為替市場には米国中間選挙に向けて円高・ドル安になり易い傾向があると言われている。値動きや騰落率を確認すればこの傾向(『中間選挙アノマリー』)は明確に確認できる
●ドル円相場における過去の値動きからみた平均変動幅を確認すると、中間選挙年は円高の傾向があり、さらに統計的にも『中間選挙アノマリー』という仮説の妥当性が確認された
●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、
中間選挙前の米為替報告書にも留意
中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か
酒匂 隆雄 氏
始値 終値
1974年 280.82 301.01 -20.19(-7.2%) 陰線
1978年 237.59 194.29 -43.30(-18.2%)陰線
1982年 218.76 234.70 -15.94(-7.3%) 陰線
1986年 199.15 158.31 -40.84(-20.5%)陰線
1990年 146.25 135.75 -10.50(-7.2%) 陰線
1994年 112.49 99.56 -12.93(-11.5%)陰線
1998年 132.43 112.95 -19.48(-14.7%)陰線
2002年 132.03 118.75 -13.28(-10.1%)陰線
2006年 117.88 118.98 +1.10(+0.9%) 陽線
2010年 92.97 81.15 -11.82(-12.7%)陰線
2014年 105.23 119.66 +14.43(+13.7%)陽線
2018年 112.61 ? ?
. 336 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:17:25 ID:sd01h1yVa.net.net ぼちぼち円売りとドル買いが同期しそうな気もするし
とてもじゃないけど売れねえな 337 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:17:25 ID:XWP0MuuG0.net.net ユロもサポ抜く気か 345 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:18:09 ID:VPFeHTftF.net.net 112.8辺りのショタ保管庫がどこで弾けるかね、113.2かな? 349 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:18:29 ID:mTpHrI0d0.net.net とりあえず10までいって
15までまたヨコヨコでしょ 351 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:18:34 ID:R9J6dEYEM.net.net 利上げ前のユーロ離隔きてんね((((;´・ω・`)))シュゴイ 360 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:19:40 ID:wfyzCDgN0.net.net ユロルが前日安値ライン 363 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:19:59 ID:YBVwCUHM0.net.net 屑安倍 ゴミ安倍 詐欺安倍 悪魔安倍 売国安倍
株価を上げても円安では世界の基軸通貨のドルベースでは株価上がってねえだろ
米国だけはドル高 ダウ高 米債権高 日本の円安株高の詐欺とは大違いだな
アベノミクスは米国に日本の富を貢ぐことが目的で、その為にGPIFのポートフォリオ変更して米国に貢げる額を増やした
まさにアベノミクスは売国のミクス、そして国の借金を希釈して国民の預貯金も希釈する国民を愚弄する行為
米国に貢ぎ国民の預貯金を目に付け国の借金を国民に返済させる最悪な政策それがアベノミクス
売国奴安倍晋三さっさと心臓止まって死に晒せ
1分足アルゴ不正介入円売りドル買い売国奴安倍晋三さっさと心臓止まって死に晒せ 364 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:20:10 ID:AMC6dh780.net.net 何度も高値ウロウロする理由分かるか? 372 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:21:05 ID:stBxCsJy0.net.net ユロあかんぽいな 379 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:21:41 ID:MyLiX/Xja.net.net 個人の糞ショートvs大人買いの仁義なき戦い 382 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:22:01 ID:VPFeHTftF.net.net >>379
戦いにならんやろw 381 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:21:59 ID:i665dH/E0.net.net おっかぁーおっかぁーおっかぁー
ドルが上がってるよ
じーちゃん僕もそっちに逝きます。 388 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:22:36 ID:kFGCM2h90.net.net ドルベースの給料も下がるしね。 391 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:22:44 ID:XWP0MuuG0.net.net さあ、111.17抜こう 392 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:22:50 ID:h1TsIe510.net.net ドルスイおいしい 401 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:24:39 ID:4ah1/cBS0.net.net 買いが湧いてきよる
これは強いぞ 412 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:26:07 ID:I1R7GuT70.net.net FOMCもう関係ないだろ
多分113.50まで0時までにぶっ飛ぶかもな 414 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:26:13 ID:i665dH/E0.net.net パウエル発言からSするからお前ら真似すんなよ
113円でS出来たらもういいわ 422 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:28:02 ID:DtqW+PDta.net.net 111.4で売り推薦とか言ってた銀行は
やっぱロングしてんのかねw 432 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:29:34 ID:tJwjgnCP0.net.net ちくしょう
こんな円安にしやがって
ガソリンは上がるし、物価は上がるし。ろくなこと無い 439 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:30:23 ID:ChdGiN800.net.net みずほ銀行のストラテジスト「円高予想」ワラタw 440 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:30:23 ID:2ytzfFawM.net.net さあああ、円安容認を約束に取引したんかあああ? 447 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:31:43 ID:YB5Jjr/A0.net.net 追加ロング入れたいのを堪えてる 454 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:32:43 ID:06Zoa4UK0.net.net このふいんきでガラった試しがないわ。テキトーにLして寝るわ。朝には爆益やろなぁ。何買うか悩むで 455 :おほほ :2018/09/26(水) 21:32:51 ID:UeH0wSZjx.net.net ユロ円も爆下げ、ドル円は好調に上がり
さいこーーー!!!ひゃっはー!! 461 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:33:25 ID:3IAlIj8E0.net.net くこでS 463 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:33:41 ID:19otOMps0.net.net 0.1ピピずつ更新していく作業 464 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:34:06 ID:60zQzDdR0.net.net ガラは今夜は無い。ってか年末までアゲアゲ確定 465 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:34:07 ID:oDiG5MLG0.net.net 全く売りが出てこない
sはない 468 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:34:20 ID:aDxiD/9Y0.net.net 【スレッド推奨シグナル】押し目買いって何度もゆうたやろおおおお!(´・ω・`) 469 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:34:34 ID:wvsEq6j4a.net.net 全力LG 470 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:34:51 ID:fO7voq7tp.net.net この急激なドル高にそろそろツッコミ入るだろ 473 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:35:44 ID:MYelihMt0.net.net 93S助けて 499 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:39:12 ID:4S0ZSgL2d.net.net >>473
安心しろ112.45S20枚持ってる 474 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:35:54 ID:9gx3/RsA0.net.net この15分、ユーロ ポンドがまったく動いていない。
ユーロポンドの動きを見てからLかSか決めたほうがいいと思われる 476 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:36:08 ID:o9mNuxAV0.net.net 115.0まで耐えられるならば今売っておくと年末から来年にかけて爆益だよ。 485 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:37:32 ID:4ah1/cBS0.net.net >>476
115で止まる保証はない
レンジ脳は危険やで 486 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:37:36 ID:desoM/6N0.net.net 早すぎた感はあるけどL利確したから高みの見物
しばらく様子見だなー 487 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:37:37 ID:oDiG5MLG0.net.net 上げどまってるのに、全く下げない
よっぽど売り枯れなんだ 490 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:38:00 ID:eEZxX+hA0.net.net 高値更新となると全然あかんな(´・ω・`) 498 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:39:04 ID:/xQw4OVw0.net.net 113.5Lの糞ポジ持ってるけど、年初来高値来たら欲張らずに切ろう
年初来高値来て即落ちるって動きばっかだし 504 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:39:39 ID:o9mNuxAV0.net.net お前ら明日の朝のトランプの会見気にならないの?
今晩から明日にかけてのドル円の動きはシャレにならないと思うけど。
FOMCで事実売りで下げ、トランプの会見で加速。 506 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:39:45 ID:XkwcRO9a0.net.net ちょい下げたらL
これだけで勝てるで 514 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:40:35 ID:6Gfr+2+p0.net.net 今日で去年からもう6回目の利上げですからね
今度こそ金利差大拡大の超円安になると思います 515 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:40:48 ID:RASiiEWU0.net.net 113.2かもん 518 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:40:57 ID:sdkQj/wza.net.net もう112円台は全部Lだな 524 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:41:25 ID:19otOMps0.net.net しかし高値更新すらままならん 525 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:41:26 ID:jNblrlVj0.net.net あとは年初来高値113.376を鼻クソをほじりながら待てばええねん 526 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:41:28 ID:druaQL560.net.net ドル円以外のクロス円みんな落ちてるのになんだよこれ。ほんとくそすぎ 527 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:41:32 ID:8QgOl7ZXd.net.net 111.615S16枚どうしたらいいかな 532 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:42:19 ID:R/Xg2Xjy0.net.net 113.03に鉄板敷かれてんね 537 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:42:45 ID:qSN+dhdr0.net.net ここは113.00付近は超鉄壁の中の超鉄壁。
何千回トライしても絶対に上抜けする気がしないぜ。
いや実際しないんだけど。 544 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:44:03 ID:YCSy9Hkja.net.net >>537
上値維持はアルゴがやってるだろうし何千回トライってのはあながち間違いではない可能性も微レ存...かも?( ;∀;) 540 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:43:28 ID:DBuJXoXH0.net.net 113.1でロスカットだけとさすがにこないよな?
FOMCまでに死にたくはない 549 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:44:36 ID:stBxCsJy0.net.net >>540
FOMCで狙い撃ちにされそう
なんとか112台で逃げとけ 568 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:47:51 ID:ctGQL3by0.net.net >>540
>>549
113.1でLCならいまさら切ったって大して変わらんだろ
損切りは自殺みたいなもんだし
ここまで耐えたのなら運否天賦に任せたほうがいい 563 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:46:26 ID:druaQL560.net.net >>540
仲間やね。 568 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:47:51 ID:ctGQL3by0.net.net >>540
>>549
113.1でLCならいまさら切ったって大して変わらんだろ
損切りは自殺みたいなもんだし
ここまで耐えたのなら運否天賦に任せたほうがいい 582 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:49:21 ID:Ma6oy0RPa.net.net >>540
10Pなんてくしゃみ1つですね。 545 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:44:11 ID:WI5hUfzf0.net.net L入れそうな感じに少しなってきた 547 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:44:14 ID:tJwjgnCP0.net.net 114.50円 OP28日NYカット
113.10-20円 売り・超えるとストップロス買い
113.00円 OP28日NYカット
112.98円 9/26 21:15現在(高値113.03円 - 安値112.75円)
112.85円 OP26日NYカット 548 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:44:31 ID:aDxiD/9Y0.net.net 年初来高値!年初来高値!(´・ω・`) 559 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:45:58 ID:oDiG5MLG0.net.net 売りあるだろうに、手控えてる感じがもうね 565 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:46:51 ID:Dt3zfwXU0.net.net (´・ω・`)ドル円は節目超えたらいつも10ぴpは軽くぶっ飛ぶのに重すぎる 569 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:48:01 ID:VXQhHV+20.net.net ガンガンドル高にしてヅランプ煽ってやれw 570 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:48:15 ID:BkyoVFKi0.net.net ゼロカされるショーターの仲間(ㆀ˘・з・˘)
みんなで
おんぎぃーーーでガラしましょっ(;ω;) 576 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:48:49 ID:o+b04fgKa.net.net 113.1でロスカされる人たくさんきてんね
かくいう私もなんです 587 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:49:43 ID:o+b04fgKa.net.net >>574
俺が113.16だから、あんたがロスカされた瞬間まとめて私もロスカですね 592 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:50:04 ID:1NLe4L9va.net.net 昨年からの 利上げ・3回の時の
FOMC前後の値動きを調べたら 全部、FOMC前より 下がっているよ。
朝7時は 112 前半 と予想できる「事実、売りだ」 599 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:51:06 ID:nQbmyExcd.net.net 75割れるまで辛抱 611 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:52:24 ID:Ma6oy0RPa.net.net >>599
112.70-113.00のレンジ 600 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:51:06 ID:f5OmBvZt0.net.net これだけ買いが引かないってことは上に跳ねるのも時間の問題だな 601 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:51:11 ID:XkwcRO9a0.net.net 112円台は買いやで 602 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:51:13 ID:kEWJreiHd.net.net 113.15で利益全損。やる気なくすわ、、、。 614 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:52:42 ID:J9FcneaZM.net.net >>602
ほれ、恩義!恩義!(´・ω・`) 606 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:51:45 ID:o9mNuxAV0.net.net FOMCで瞬間的には113.5くらいまでは行くかもな。
でも事実売りで下がると思う。
極端な話現在の政治状況下だと上がっても115〜116円が限界。
下は100円割ることもありうる。 608 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:51:55 ID:BGJGCQ2C0.net.net 113.01 L
押し目だr 610 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:52:07 ID:kEWJreiHd.net.net fomcで梯子はずしの3円ガラガラバズーカがみたい 613 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:52:35 ID:wvsEq6j4a.net.net 全力L 617 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:52:52 ID:mbefJeQpr.net.net 売り方強いマン 618 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:52:53 ID:InPrDJOnd.net.net あれ
ユロルのようすが…(´・ω・`) 619 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:52:58 ID:JWfXxk+/a.net.net これあれだろ、移民政策後押しで日本売りも入ってるやつだろ 627 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:55:24 ID:TczlLUhm0.net.net ロンガーも今から買いに走れないだろう。
ここからは糞Sポジの清掃が始まるだけだ。 628 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:56:15 ID:kEWJreiHd.net.net 113.1で追証なんだよなあ。fomcで112.2、ドテンロングスワポ( ゚Д゚)ウマーからの112.4ドテンショートからのガラガラバズーカ、、、夢の見すぎだな、、、 631 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:57:10 ID:J9FcneaZM.net.net >>628
ほれ、恩義!恩義!(´・ω・`) 630 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:56:35 ID:KbCPYbhZd.net.net fomcで上に値が飛んでs刈った後に、下じゃね? 632 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:57:24 ID:f5OmBvZt0.net.net しかしこの位置でよこよこするだけでどんどんスケベショタが溜まって燃料補給出来るんだから簡単だな 635 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:57:40 ID:2qs+Oj1Zp.net.net 天井っぽい感じもするんだけど、今のドル円の動きからしてどこまでも強引にじり上げ続けそうで怖いな 638 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:58:19 ID:YlyO85FO0.net.net おいおい113.02L助けろって 645 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:59:47 ID:J9FcneaZM.net.net >>638
助かるやろΣ(・ω・ノ)ノ 646 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:00:00 ID:KbCPYbhZd.net.net >>638
年末には115だからスワポ🐴しとき 653 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:00:25 ID:J9FcneaZM.net.net >>638
ほれ、恩義!恩義!(´・ω・`) 644 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 21:59:44 ID:19otOMps0.net.net 10時の人って居ないけど10時
戻り売り隊が活性化してきた 647 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:00:01 ID:aOZfEGyOp.net.net 上に吹っ飛ぶ前に一度ガラくるか 649 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:00:04 ID:f5OmBvZt0.net.net 高値よこよこしながら113固め始めてる
まさにアルゴ 651 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:00:08 ID:8iUxdU0a0.net.net どこでもLだから右翼左翼すな!(´・ω・`)ドリルすな! 656 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:00:36 ID:IyGHrjEs0.net.net 政府や日本の経済界は、どのぐらいの水準レートを望んでいるんですか?
単に円安になれば良いということではないですよね? 664 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:01:26 ID:o+b04fgKa.net.net 108.6までもどってくれたら俺引退するんだ… 670 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:02:15 ID:5XNq2RJY0.net.net ニューヨークのファンドに努める友人からの情報で
10時台にロングのポジションを全部引き上げてショートに持ち替えるらしいよ。
フェイスブックのメッセー時でやり取りして今聞いた床呂 687 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:05:13 ID:1wto5MkI0.net.net >>670
サンキュー!
このままL握っとくわ 672 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:02:34 ID:nQbmyExcd.net.net 最近アメリカ時間はとにかく買いまくりだからなぁ 685 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:05:02 ID:/TSSlGXw0.net.net マクロ系の調整入るからな
そこに短期ショーターが乗っかって
ガラガラになっつお 690 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:05:36 ID:XkwcRO9a0.net.net 買い安心感があるな 692 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:05:56 ID:5XNq2RJY0.net.net 10時10分に仕掛けるらしいよ
ショート100万本って言ってた 696 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:06:45 ID:h8KW3Vvc0.net.net >>692
必死だな 699 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:07:08 ID:8jNFDyP2a.net.net >>692
100 万本のストップ買いが増えるんか 707 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:08:10 ID:QhIaXZaS0.net.net >>692
狩られるからやめとき 703 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:07:49 ID:f5OmBvZt0.net.net ここ最近のこのしつこい買い見ても年初高値ブレイクしてターゲットもっと上に想定して買ってきてるとこがあるんだろう 705 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:08:01 ID:tsBkHAaU0.net.net まだ30pips動いてないからな。昨日も24pipsだったし
普通のボラに戻っただけでたくさん死人が出そう 706 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:08:06 ID:IXUYXM5i0.net.net 今日Sを持ちこしたらスワポ5000円近く取られる
やだなぁ〜怖いな〜 712 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:08:51 ID:BkyoVFKi0.net.net >>706
ポジは?(ㆀ˘・з・˘) 715 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:10:18 ID:IXUYXM5i0.net.net >>712
平均で113.000Sですケロ 716 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:10:36 ID:yAApQfbQM.net.net >>706
40万ドルも売ってるのか 724 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:12:13 ID:IXUYXM5i0.net.net >>716
30万通貨ですよぉ 720 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:11:38 ID:VPFeHTftF.net.net ユロルはほんまに優秀やな 721 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:11:49 ID:4ah1/cBS0.net.net ユロルもう少しでアカンとこ割れるで 728 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:13:14 ID:5XNq2RJY0.net.net ショート真偽利
省がない
ここでドデンlong90枚 730 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:13:46 ID:5XNq2RJY0.net.net よしロング90枚ぶち込んだからここからアゲアゲで池や 732 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:14:24 ID:yAApQfbQM.net.net >>715
112.98で微益撤退すればいいだろ 735 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:14:54 ID:Dn/FvfdNa.net.net FOMCでそのまま吹き上げそうだな 739 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:15:27 ID:4ah1/cBS0.net.net ここでLはリスク高いし
Sはただの値ごろ感 740 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:15:40 ID:x/rR2ytoa.net.net ドル円スレが1番人多いから来てるだけでポジってる人すくなそう
ユロルのほうが簡単だしボラあって儲かるよな 741 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:16:23 ID:IXUYXM5i0.net.net >>733
FOMC後に
利確の大ガラが来るかなと思って
持ち越す予定です(´・ω・`) 747 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:17:12 ID:8jNFDyP2a.net.net >>741
こっから入るならそうなるよな
ロングするなら下でしとけって感じだし 751 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:18:19 ID:U3feultq0.net.net ここでLはこわおだわ
でもいきたいの…… 754 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:19:17 ID:i665dH/E0.net.net パウエル金利発表まではロング握って記者会見からショータに変身
一本糞こいよ
ブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッブゥリッ 762 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:20:28 ID:Y6MwLahva.net.net 110.82S含み損560万
もうすぐお別れ 764 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:21:17 ID:IDjovu1Q0.net.net >>762
嘘草い 765 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:21:20 ID:BkyoVFKi0.net.net >>762
(;ω;)
借金とかは無しですか?(ㆀ˘・з・˘) 782 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:24:38 ID:n/OoOY8L0.net.net >>762
含み損、という言い方は甘え
単に、損、なんだよ
あんたは、すでに、560万、損してる 763 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:20:32 ID:PTdUM6KT0.net.net 米国政府が計算した適正レートよりドルは円に対し25%高い
上場企業の財務担当者が考える国民生活にとって最も好ましい為替レート、105円
総務省の外国人旅行者へのアンケートによる購買力平価、100円 778 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:24:18 ID:ApcTp9Fv0.net.net >>763
金利差を考えると今頃1ドル65円以下じゃないとおかしいんだよね。
まあ、日本がアルゼンチン並みのスピードで貧乏になってると考えれば今のままで問題ないわけだが 766 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:21:32 ID:Qm6XOh9sa.net.net FOMCで下行っても初押しになるから、ヒゲで返ってきそう 773 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:23:11 ID:4ah1/cBS0.net.net >>766
事実売りでガラったら押し目L
跳ねたら全モするだろうから逆張りSもアリだと思う 779 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:24:20 ID:stBxCsJy0.net.net >>766
初押しつっても相当深いから1日2日は戻らんかも 777 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:24:04 ID:LagWFQ6p0.net.net だいたいロンガーなんだけど、
ポジ取るとすぐマイナスになるから
短期ショーターでいったほうがいい気もする
ロングはポジから利益出るまで時間かかるけと勝率は高い
ても毎回初動でマイナスになるからうんざり 783 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:24:53 ID:5XNq2RJY0.net.net はい露軍大勝利
やったー
ショートから露軍に衣替え仕手おいてよかったわ 784 :Trader@Live! :2018/09/26(水) 22:24:59 ID:EXxmDree0.net.net 無限ジリ上げワロタ
どこでもLやん
9月13日以降高値更新から50pips下げが一度も無しwwwwwww