[相場観]中国利下げで一時不安感薄まるも、効果は限定的(今日の注目ポイント・テクニカル/米ドル円掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2017/03/19 07:10現在取得した値です
米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
112.67 -0.62 (-0.55%)
米ドル/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【米ドル/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
最新記事(約1時間以内)はありませんでした。
【米ドル/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2017年3月18日 15:03 NZドル週間見通し:もみ合いか、NZ中銀の声明内容に注目 Yahoo!ファイナンス ■弱含み、10-12月期GDPは予想を下回る 先週のNZドル・円は弱含み 10-12月期国内総生産(GDP)の伸びは予想を下回ったことが要因
- 2017年3月18日 15:02 カナダドル週間見通し:もみ合いか、原油先物の動向などが手掛かり材料に Yahoo!ファイナンス ■弱含み、米ドル安・円高の影響受ける NY原油先物の反転を好感してリスク回避的なカナダドル売り・米ドル買いは一服したが、米ドル・円相場が円高方向に振れた関係でカナダドルの対円レートは一時84円台前半まで売られる展開となった 取引レンジ:84円16銭-8
- 2017年3月18日 11:03 週間為替展望(ポンド/加ドル)-英、EU離脱通知は月末が有力 Yahoo!ファイナンス ◆「英EU離脱通告法案」の原案が可決され、EU離脱通知は月末が有力に ◆スコットランドの独立関連報道には引き続き注目、英
- 2017年3月18日 11:00 週間為替展望(ドル/ユーロ)-ドル円弱含み、貿易不均衡是正 Yahoo!ファイナンス ◆ドル円はトランプ米政権による貿易不均衡是正圧力で弱含みか ◆夏頃までは米国債のデフォルトや政府機関閉鎖は回避される見込
- 2017年3月18日 07:28 NY市場動向(取引終了):ダウ 19.93ドル安(速報)、原油先物 0.03ドル高 ザイFX! 為替のとれたてニュース 前日比高値安値↑/↓ *ダウ30種平均20914.62-19.93-0.10%20980.5120911.071514 *ナスダック5901.00+0.24+0.00%5912.615890.421369990
2ちゃんねる市況2[USD/JPY]ダイジェスト05:10~07:10
739 :Trader@Live! :2017/03/19(日) 05:24:21 ID:AXhteoxS0.net.net ビットコイン/ドルとんでもない勢いでドル売られてるけど、こんなに変動するものなの? 740 :Trader@Live! :2017/03/19(日) 05:29:35 ID:7bzZWuDMH.net.net 嫁がレディオ体操に行った。朝食の準備しなくちゃ。
食パンがないや。
買いに行かなきゃ。 745 :Trader@Live! :2017/03/19(日) 05:59:40 ID:IWIOEda90.net.net 100円とか予想してるの俺だけか
因みに大統領選前の予想はヒラリーでもトランプでも上117の日経19500
111.5で跳ね返して秋まで激狭レンジもあり得るが
ルペンが勝ったりすれば100目指すな 763 :Trader@Live! :2017/03/19(日) 06:39:12 ID:RRwVtTAfd.net.net ガラガラきてんね
111.5割りそう一気に行く110円→105円 772 :Trader@Live! :2017/03/19(日) 06:46:26 ID:bx+odlT2M.net.net 今までの流れを見るべきなんだよ。
トランプ政権期待で100円から118円まで上昇。
どうも期待はずれに終わりそうだぞ。でも米景気はいいぞ。
だから半値戻しだ109円が妥当ライン。
つまりあと3円落ちる。そこでLだ 782 :Trader@Live! :2017/03/19(日) 07:00:32 ID:7CZAAvRU0.net.net 下窓確定かな
113くらいで売りたかったが 786 :Trader@Live! :2017/03/19(日) 07:04:07 ID:5lXUCTS50.net.net ストは上がりそう
全体的にドル高すぎ